パーソナルトレーナーは時間を売っている仕事です!
お客様との時間を大切にしているため、他の事務作業などの時間はなかなか取れないことも…。
そこで、時間を効率的に使う必要があります。時間を効率的に使えるアイテムを今回三つ紹介します!
YouTubeではより深く説明しています。
詳しく知りたい方はコチラ↓
iPad (タブレット)
主にお客様のトレーニング記録の管理に使っています。お客様の数が増えていくと、紙媒体では管理や取り出しが少し時間かかってしまいますが、iPadだと検索するだけですぐ情報を取り出すことができます!
また、本(電子書籍)に線を引きながら読む、紙媒体をスキャンするといったことも便利に行なうことができます!
僕はApple Pencilと共に使っています!Apple Pencilがあるとメモなどがしやすくオススメです!
MacBook (ノートパソコン)
パソコンもiPadと同じく必須アイテムだと思います。HP作成や表計算などiPadだとしにくい細かい作業はパソコンで行なっています!また動画編集を高いクオリティで行うためにパソコンを使っています。
僕はApple製品で統一しているので、MacBook proを使っています!後ほどAppleで統一している理由もお話しします。
Apple Watch (スマートウォッチ)
一番はセッション中の時間管理で使うことが多いです。トレーニングや休憩の時間をApple Watchで計測しています!
メールやLINEの送受信が出来ることもオススメの理由です。お客様の前で携帯を使うのは失礼ですが、Apple Watchであればスマートに内容確認ができます!
また、コンビニ支払いも財布を出さず簡単に出来るので、オススメです!
なぜApple製品で統一するのか?
①連携が簡単
iCloudで情報がデバイス間で共有できる上、コピー&ペーストも簡単に出来ます。iPadでコピーしたものをパソコンで見たい時などに有用です!
②かっこいい
僕はあるフィットネスクラブで初めてiPadを導入した男です!これを使っていると、仕事ができそうな印象・スマートな印象を与えることができます!
お客様に接する者として、「印象」を僕は非常に大事にしています。かっこいい営業マンがいいスーツと磨かれた靴を身につけているように、トレーナーとして爪や肌などの身だしなみ、アイテムを大切にしています!その一環としてiPadなどを使っています。
最後に
人間皆同じ時間を持っています。その中でいかに無駄を減らして、時間を有効活用するかが大切になると思います。できた時間で知識をインプットして周りと差をつけることが出来るでしょう!そのために僕はこれらのアイテムを有効活用しています!!
コメントを残す